・『バルタザールの遍歴』(佐藤亜紀)
評価:AA+ 偉大な傑作。 これを日本人の作家が、 齢29にしてデビュー作として書いたという事実の前に、 「驚愕」以外の感想を持ち得ない。 ナチス台頭期のウィーンに暮らす、 一つの体に二つの精神(人格)を持つ没落貴族、メルヒオールとバルタザール。 酒に溺れ、女に溺れ、財を使い果たし、 望みとおりに無抵抗なまま浮浪者同然にまで身を窶していく、 その頽廃化の過程がメルヒオールの手記の形で淡々と突き放すように描かれている。 西洋美術史で修士課程にまで進んでいるだけに 日本人には馴染みの薄いヨーロッパ貴族の生活描写が白眉の出来で、 ミステリやエンタメのように特に劇的な何かが起こるわけではないのだが、 SF要素も満ちたその圧倒的な引力の前に、 抗うこともできずただただ引き込まれてしまった。 この作家に出会えたことを心から幸せだし、 今後、全ての作品に目を通していくし、 死ぬ前にはその傍らにこの本を置いておきたいと思った。 ・『四季 冬』(森博嗣) 評価:A+ 「四季シリーズ」の最終巻。 偶然にも『バルタザールの遍歴」と同じように 二つの精神を有する犯罪者にして天才科学者の 生い立ちからある意味での終わりまでを収めている。 ところどころストーリが急に飛躍しているため、 理解が不十分なんじゃないかと自問自答をする箇所があるが、 それも含めてこのシリーズの魅力的なところかと。 『四季 秋』での前の2つのシリーズとの相関性が明らかになって その壮大な構想に度肝を抜かれて興奮していたせいか考えられずにいたけど、 人類史上稀に見る天才の「行く末」は確かにこの方向しかないのかなと 鋭敏な読者なら辿り着くかもしれない展開だった(私は違うけれど)。 いずれにせよ、 このシリーズが終わってしまってちょっと残念かな。 ・『Φは壊れたね』(森博嗣) 評価:A 上記の「四季シリーズ」後の新シリーズの第一巻。 ま、始めはこんなものかと思うけど、 新たな登場人物もなかなか興味深い。 この人の天賦の才は 遠い視点から全体を俯瞰し構造の構築へと繋げるするその空前絶後な想像力。 今はまだその助走というか、慣らし運転というところか。 むしろ、今後どのように展開されるのか、期待はますます高まるばかり。 <Now on Reading> ・『シンプル・プラン』(スコット・スミス) ・『ヴェネツィアの宿』(須賀敦子) ・『天使』(佐藤亜紀) ■
[PR]
by Worthy42
| 2008-04-06 11:56
| 一冊入魂(読書記録)
|
地味なスターを愛す
書評はこちら ブックジプシー ウォージーズの書棚 NBA.COM 以下、よくチェックさせて頂くブロガー様。 不平屋のつぶやき ソフトな独り言。 すみ&にえ「ほんやく本のススメ」 Mioraのいるくらし 小林恭子の英国メディアウォッチ QWERTZ OFFICIAL WEBSITE マルカリトーレ~日本女子サッカー選手 丸山桂里奈さんのブログ~ コメント以外で何かありましたらこちらのメールからどうぞ。 showtime42アットgmail.com (アットを@に変更してください) カテゴリ
全体 バスキチ(NBA) レパバーンの夜に(サッカー) ひとときの残滓(スポーツ) 一冊入魂(読書記録) 美句妙文礼賛(魅惑の文言集) 銀幕に溺れる(映画ノート) 情熱と怠惰の断片(日記的) 情念の雷(心と言葉) 踊らない愚者(ニュース感想等) 未分類 以前の記事
2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 ライフログ
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||