前々から考えていたのだけれど、書評ブログを解説しました。
Book, Buch, ブック 当分はこれまでに書いてきたものに加筆してアップしていくことになりそうですが。 積読分を処理しなきゃと読むことに齷齪してしまっているので じっくりと作品一つ一つと向かい合っていこうかなと。 ま、ゆっくりと考えていきます。 ちなみに、本屋大賞『ゴールデンスランバー』でしたね。 来月の購読リストには入っているんですが、これで俄然興味が出てきました。 最近、新書を読んでいないのでチェックしてみましたが、 やっぱり相も変わらず薄っぺらい内容のものが多くて。 奥菜恵の告白本を読むほうがまだマシかと(笑)。 あと、『レバレッジ英語勉強法』ってタイトルには大笑いました。 なんでもかんでも「レバレッジ~」とつければいいモンじゃないぞ、とツッコミつつ、 どうしても目がいってしまうのは仕方がないのです。 阪神好調、野茂復活、伊達まさかの復帰、ウッズ順調スタートに、 ローマ・アーセナル散って、戦火(聖火)リレーは混乱一途、 なかなかスポーツも見どころ多いですな。 ちなみに、ダライ・ラマがアメリカに行くために日本に十数時間立ち寄っただけって 人権問題で日本がいかに役立たずなのか物語っているような気がします。 ■
[PR]
by Worthy42
| 2008-04-12 11:06
| 一冊入魂(読書記録)
|
地味なスターを愛す
書評はこちら ブックジプシー ウォージーズの書棚 NBA.COM 以下、よくチェックさせて頂くブロガー様。 不平屋のつぶやき ソフトな独り言。 すみ&にえ「ほんやく本のススメ」 Mioraのいるくらし 小林恭子の英国メディアウォッチ QWERTZ OFFICIAL WEBSITE マルカリトーレ~日本女子サッカー選手 丸山桂里奈さんのブログ~ コメント以外で何かありましたらこちらのメールからどうぞ。 showtime42アットgmail.com (アットを@に変更してください) カテゴリ
全体 バスキチ(NBA) レパバーンの夜に(サッカー) ひとときの残滓(スポーツ) 一冊入魂(読書記録) 美句妙文礼賛(魅惑の文言集) 銀幕に溺れる(映画ノート) 情熱と怠惰の断片(日記的) 情念の雷(心と言葉) 踊らない愚者(ニュース感想等) 未分類 以前の記事
2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 ライフログ
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||